朝日産業株式会社 様
朝産リフレッシュプロジェクト オフィスリニューアル計画PROJECT DATA
- コンサルティング期間
- 2024年4月~2024年10月
- オフィス対象面積
- 約300㎡
- 対象人員
- 約50名
- コンサルティング内容
- オフィス改装に係るプロジェクトマネジメント業務
INTRODUCTION
プロジェクト概要
朝日産業株式会社様は、東京都江東区に本社を置く、朝日新聞社様のグループ会社です。新聞輸送の長い経験と実績で印刷工場から各新聞販売店まで、月1回の新聞休刊日を除く353日安定した新聞輸送業務を行われています。新聞配送だけでなく、一般貨物輸送についてもご対応されており、徹底した「動態管理(配送時間管理・道路状況のモニタリング・問題発生時のバックアップ)」で安定配送の実現を行っています。お客様に最高のサービス(品質)をご提供するべく、年間複数回の社員教育研修を継続して行い、品位品質にこだわった最高のサービスを提供できるよう日々進化されています。
この度は、オフィスの経年劣化に伴う建築設備更新の必要性と、社員のモチベーションアップ、生産性の向上を目指してオフィスの見直しを行われるプロジェクトとなり、弊社では新オフィス構築に伴うプロジェクトマネジメントを担当し、様々なお客様と一緒に構築してきた知見を活かしてプロジェクト運営やスケジュール・タスク管理を実施致しました。
LINK! ~すべてのひとのために つながるオフィス~
今回構築した 新オフィスは、「お客様や協力会社の皆様と接しやすい空間」 「魅せれるオフィス空間」 「働き方に応じて場所を選べる空間」 など様々な思いを込めております。ゾーニング計画・レイアウト設計としては、緩やかな動線の中でつながりのコミュニケーションを誘発するよう、多種多様な什器を設けることでABWを導入しながらも交流と集中のメリハリがあるオフィスを意識しています。
お客様に質の高いサービスをご提供するべく、「動態管理」を徹底するために6面マルチモニターを導入して配送時間管理や道路状況のモニタリングを「見える化する」、情報共有が円滑に行えるように環境構築を行いました。
オフィス見学会などを通じて、オフィスに関する知見を一緒に共有し、自分たちのオフィスで導入したいことについてディスカッションを行いながら設計を行いました。カラーコーディネートについては社員の皆さんにもご要望を伺い、自分ごとしてプロジェクトに参画いただくことで納得感のあるオフィスづくりを共に進めさせて頂きました。